緻密に計算されて作られた和モダンの灯り照明アートパネル:組子の灯 亀甲
- 価格 ¥30,800(税込)
お正月・年賀におすすめ!おしゃれな人気アイテム
いつもと違う贈り物 母の日プレゼントはこれ!
父の日の贈り物、ありがとうの気持ちを添えて。
敬老の日 大切なあの人へ感謝の気持ちを贈りませんか。
出荷目安:1週間
伝統木工技術「組子の灯」。
釘を使わずに木を幾何学的な文様に組み付ける木工技術は、0.1mmでもずれると組み込むことができない、緻密に計算されて作られた伝統工芸です。
そのまま灯りつけなくても十分に美しいですが、光をつけると生み出される木漏れ日のような美しい陰影は秀逸です。
桜亀甲、毘沙門亀甲などの、亀の甲羅を模した亀甲模様は、固くその身を守ることから、長寿や健康さらには魔除けの意味があるとされています。さらに毘沙門亀甲は、財宝や福徳をもたらしてくれる七福神の一神である毘沙門天さまの甲冑にこの文様が使われており、特に縁起良い吉祥文様です。
照明アートパネルは、立てるための足、また壁掛け用の金具も同梱しておりますので、置いても良し、飾っても良し。どのような形でもご利用いただけます。
- 材質
- ヒノキ・和紙・LED照明・USBコード
- サイズ
- 約36cm×26cm(縦横自由) 厚み 約4cm
- ホコリが溜まった場合などに掃除機で吸い込んでしまうと組子を傷めてしまう事もあるので、風を吹き付ける形でホコリを飛ばしたり、はたきで優しく落としてください。
- LEDパネルは灯りがつく(蓄電される)まで多少時間がかかる場合があります。
